長野の賃貸住宅の相場は間取りによるけど穴場というか掘り出し物も

移住

長野に移住しようと思って、とりあえず賃貸住宅を借りたいっていう場合の相場ってどれぐらいですかね。って、もちろん間取りによっても違いますしね。でも、意外と穴場というか掘り出し物もあったりします。そんなお話。

スポンサードリンク

長野の賃貸住宅の相場は?

そんな訳で、前回、無職や自営だと縁もゆかりもない場所だと、賃貸住宅を借りるのは厳しいって書きました。

それを回避することも書いたので、気になる人はそっちを読んでくださいね。で、それはクリア出来たという前提で、今日のお話。

長野市の賃貸相場ってどれぐらい?って言われてもねえ。間取りとか、場所とかによるから、一概には言えません。

というのも、長野市って大学があるんです。女子大とかもあるけど、まあ、それは地元の人が通いでいくだろうから、下宿ってなると信州大学。

教育学部と工学部があります。ですから、そういう学生さん向けのアパートだとそんなに高くありません。が、だいたい1Kとか1DK、または最近はワンルームっていうんですかね。

20平米ぐらいの間取りで、一応バストイレ付き。そもそも、銭湯って市内で見かけませんからね。

学生さん用だと、3万円台とかで結構あります。なんたって学生さんですからね。ただ、大学の周辺になりますけどね。

工学部は駅の東口からバスで10分ぐらいのところ。歩くと30分ぐらいかな。教育学部はキャンパスは善光寺の近くだけど、アパートはチョット外れて県庁から歩いて10分とかのところとか。

あとは、長野高校の近くなんかも結構住んでいる人がいます。自転車があれば10~15分だけど、歩くとキャンパスまでは30分以上かかるんじゃないですかねえ。

っていう、学生さんの話はおいておいて、移住だとねえ。まあ2LDKぐらいはほしいですよね。

で、場所はねえ。車があるかどうかで全然違います。基本的に車社会ですからね。ただ、そういうところは、ホントに車がないと、超不便です。

駅まで車で20分圏内だと、結構物件はたくさんありますね。ただ、意外と新築とか築浅が多いから、相場としてはやっぱり6~9万円台ってカンジ。

地元民に言ったら、高いねえ。って言うけど、みんなきれいなところがばかりなんですよね。

私のように車がないと、長野電鉄沿線が便利です。権堂とかに住めればいいけど、そもそも賃貸はほとんどありません。だいたい分譲マンション。

善光寺下あたりから、ちらほら出てきます。善光寺下は、ホントに善光寺まで徒歩10分。長野駅までも歩いて30分。長電で5分といういい立地。

その次の本郷あたりから賃貸住宅は増えます。っていうか、善光寺下から本郷にかけては多いですね。

2LDKは、基本的に6万から8万円っていうのが相場です。あとは、駅に近いかとか、築年数によって、変わってきますね。

駐車場はだいたい付いていて、月額5000円ぐらいが相場。善光寺下ぐらいになると月額8000円ぐらいです。

あと、地元民に言わせると、都落ちっていうらしんですけど、長野駅の東口は、駅前は分譲マンションしか無いけど、歩いて15分ぐらい行くと、結構オトクな物件もあります。

が、そのあたりは基本的にやはり車がないと、チョット不便ですね。車があればお得なエリアです。

なお、国道18号沿いに行くと、ぐっと安くなりますが、ホントに車がないとやっていけないので、ご注意ください。

長野の賃貸住宅の間取りは?

ということですが、長野市って人口40万人って言っても、それは平成の大合併をしてからってことで、旧市内っていうか、市街地だと28万人とか30万人いるかどうかって言われています。

それに地方都市ですからね。当然持ち家っていう考え方がまだまだ根強いみたい。ですから、駅前とか、善光寺方面には、結構マンションもあるけど、全部分譲。

賃貸ってなると、ホントに学生さんか、若い人向けだから、2LDKとか3LDKってあんまりないんですよね。

だいたいが、1ルームか1DKのアパートってカンジ。支社とか支店もそんなにないですからね。

意外と長野県だと松本市に支社とか支店を置く企業も多いから、他の県の県庁所在地みたいに、転勤族目当ての物件も少ないみたいです。

ってことで、移住を考えている方は、その辺も考慮して賃貸住宅を探してみてください。意外と、分譲賃貸なんかもあるので、定点観測で賃貸情報をウオッチしておきましょう。


スポンサードリンク

長野の賃貸住宅の穴場は?

じゃあ、無職だし、やっぱりUR住宅かなって思ったあなた。実は長野県ってUR住宅がないんです。

なんで無いのか知らないけど、無いものはない。ってことで、URは諦めてください。その代わり公社住宅っていうのがあります。

URは昔の公団。UR都市機構がやっていますが、長野県がやっているのが公社住宅。ですから、ほとんど変わりません。

それに、県の事業だから、借りてもらわないと税金の無駄使いっていわれるってこともあって、結構リフォームとかもちゃんとしています。

が、外観はねえ。当然古いです。が、中身はだいたい10年ぐらい前にオールリフォームして光ファイバー完備。

もちろん、お値段も民間より1割ぐらい安いから、公社住宅を狙うって言う手もあります。これも普通に不動産屋さんでも扱っていますので、賃貸情報で出てきます。

駅の近くにも単身で入れるのがあるから、意外とおすすめです。そこで2年ぐらい暮らして、現地情報を収集したあとに、購入なりなんなりするっていうのもアリじゃないですかね。


スットコドッコイな関連記事

ズレ蔵の戯言

ということで、長野市に移住を決めてから、実際に移住するまで4年かかったので、その4年間で、結構気になる物件は見に行ったりしました。

なんたって善光寺詣りのついでですからね。はいはい、物件探しのついでの善光寺参りって言われますね。

とにかく、気になるものは、実際に見てみて、周りのスーパーとか、駅までの距離とかも調査した方がいいですよ。では、良い移住を。

関連記事
移住して起業すると支援があるの?
移住して起業するには長野県の小川村がおすすめ?
移住で長野っていうと飯山市が人気だけど
移住のきっかけってなんだったの?
移住の決め手は?
移住で国内だとどこがいい?
移住を計画したら受け入れてくれるところが
長野への移住は失敗?その理由は
長野への移住の準備は?
移住しても賃貸住宅は勤めてないと?
移住のきっかけとか理由は家族問題?
長野の移住は賃貸でスタート
ハローワークの手続きは登録から
ハローワークの相談員って?
移住して転職すると社風が違うから戸惑うことばかり

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました