移住しても賃貸住宅は無職だと?URとか法人契約とかって?

移住

移住するときに気になるのが住居。勿論、一括で購入っていうのならいいけど、その場が合ってるかどうかもありますからね。最初は賃貸にしたいもの。ですが、いくら資産があっても無職だとねえ。もちろん、自営業でも厳しいみたい。といっても、URって言う手があります。起業して法人契約なら問題ありませんけど。

スポンサードリンク

移住して賃貸を借りる時に無職だと?

移住地を長野市に決めました。あとは、時期が来るのをまって、それまでに収入の道を決めればってことで、毎日長野市の地図を見ていたっていうのは書きましたよね。

ついでに、何かにつけて善光寺参りとかいって、現地調査と言う名のただの飲んだくれ。なんとなく、長野市の中心街は分かってきました。

が、ここで問題は住むところ。昨日も書いたように、いきなり中古物件買うお金もないし、もちろん最初から買うと失敗するかもしれないし。

ってことで、賃貸物件でどこがいいかなっていうのを、ネットで見てたりしました。だいたいの相場も分かったし。って、それは別記事にしますかね。

が、ここで問題。移住する場合、転勤とか転職じゃないから、無職っていうか所属先がないってことになりますよね。今まで勤めていた会社を辞める訳だから。

ってなると、賃貸住宅を借りるのは極めて難しいですね。まあ、ここ数年で少しは状況も変わったけど、基本はやっぱり無職はねえ。

いくらお金持っていても賃貸は難しい。私が不動産屋さん行ったときも、隣に座っていた人は、まず長野市にアパートを借りて、それから職探しをしたいって言っていたけど、不動産屋さんが「多分それだと審査で落ちるので、職を決めてからきてください」って言ってました。

私が最初に長野市で勤めた、以前書いたとてもひどい会社にも、やはり県内でしたが、県内の南信の人が、仕事辞めて以前から憧れていた長野市に引っ越して職を決めようとしたら、何十も審査で部屋が決まらなかったって言ってましたね。

挙句の果てには、自営でも移住だと厳しいみたい。出身地とかだと別でしょうが、縁もゆかりもないところだと、自営でちゃんと収益挙げていてもダメだったっていう話をききました。

というのも、その人学生時代の後輩、年商1億近く売り上げていて、じゃあIターンしようってことで、憧れの都市に行ったけど、「何でここなの?出身地でもないでしょ」ってことで、ことごとく断られたとか。

最後の最後で、じゃあ1年分の家賃を現金で見せてくれたら、それから交渉開始。と、あくまでもちゃんとお金を持っているかどうかを確認して、それでもO.K.じゃなくて交渉開始にすぎないとか。

ってことで、その辺り最近はだいぶ古民家の活用とかで変わってきましたが、地方と言っても都市部で、普通に賃貸物件を借りようって言う場合は、まだまだ壁が高いから気を付けてください。

村なんかでねえ、移住者大歓迎。体験ツアーとかやっているところは、そこで住居の心配もしてくれるから安心ですけどね。

移住して賃貸のURは

もちろん、無職だったら100%無理ってことはなくて、保証人を立てて、実際その人が借りるような形だと借りることが出来ます。いわゆる学生がアパート借りる時に、親が保証人になるようなもの。

でも、成人して社会人として今までやってきて、今更親にっていうのもねえ。それに親も年金暮らしだとむずかしですしね。兄弟に頼める人はそれでもいいけど。

そんな中、UR住宅ってあるじゃないですか。あれだと、無職でも入居できます。ただし、ちゃんと貯金がないとダメですが。

ネットビジネスなりせんべい屋なりでボロ儲けして、お金はあるけど定職についてないって言う場合ですよね。

って言っても、そんなに何千万もは必要ありません。家賃の100倍の貯金があることが確認できれば大丈夫。

100倍っていうとちょっとスゴイ金額に思えるけど、だいたいUR住宅の家賃って、地方の一人暮らし向けだと3万円ぐらいから、4万円ぐらい。5万も出せば家族で住めるところになります。

ってことは、貯金が300~400万円あればいいってこと。これならまあ、誰かの様に何も考えずに移住する人は別として、普通に計画立てて移住する人なら用意できる金額ですよね。

経験者によると、実際に銀行の通帳のコピーを提出させられるそうですが、それでO.K.なので、UR住宅って言う手もあります。これは覚えておいて損はないと思いますよ。


スポンサードリンク

移住して賃貸の法人契約は?

そしてもう一つは、会社を設立してその会社に勤めているっていうか、社長として借りるって言う手もあります。

これだと、法人契約で社宅として借りることもできるので、ちゃんと利益が出ていれば損金にも出来るから、そういう意味でも移住を考えていると会社設立っていうのは便利なんですよね。

もちろん大赤字だとちょっとヤバいですが、まあ、合同会社どこ吹く風のようじゃないと、普通は決算は赤字でも、社長の給料を出しているから、それなりの売り上げもあるしってことでほぼ問題ありません。

まあ、合同会社どこ吹く風は、1期の決算が終わったばっかりで、まだまだ大赤字じゃなかったから、なんとかごまかせましたけどね。

ってことで、ネットビジネスでもせんべい屋でも、ある程度それで食べていけるだけ稼げていれば、法人化って言う選択肢も考えていいんじゃないでしょうか。


スットコドッコイな関連記事

ズレ蔵の戯言

ということで、そういう話も聞いていたので、利益も出てなかったのに法人化したんですけどね。まっ、一番の理由はそれじゃないんですけど、それはまた改めて。

ただ、実際に法人契約するときには、審査会社から「看板は出しますか」とかいろいろ聞かれました。看板って言ってもねえ。与太話絶賛配信中!!合同会社どこ吹く風っていうぐらいしか出せませんからね。丁寧にお断りしましたけど。では、良い移住を。

関連記事
移住して起業すると支援があるの?
移住して起業するには長野県の小川村がおすすめ?
移住で長野っていうと飯山市が人気だけど
移住のきっかけってなんだったの?
移住の決め手は?
移住で国内だとどこがいい?
移住を計画したら受け入れてくれるところが
長野への移住は失敗?その理由は
長野への移住の準備は?
移住のきっかけとか理由は家族問題?
長野の移住は賃貸でスタート
ハローワークの手続きは登録から
ハローワークの相談員って?
移住して転職すると社風が違うから戸惑うことばかり

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました