カーシェアリングを比較してみると?おすすめとかデメリットとか

生活のヒント

カーシェアリングって、都会では流行っているみたいだけど、長野の田舎でも駅周辺にはたくさんありました。今回は3時間ぐらいしか乗らなかったので、初めてカーシェアリングを体験。各社とかレンタカーとも比較してみて、おすすめとかデメリットとかをお伝えします。

スポンサードリンク

カーシェアリングに乗ってみた

カーシェアリングって、10年ぐらい前ですかね。結構登場して、都会では流行っていますよね。

私も10年ぐらい前までは、滑りに行くから車をもっていたんですけど、当時東京に住んでいたってこともあって、夏場はじぇんじぇん乗らないんですよね。

ある年は、5月末に入れたガソリンが10月まで残っていたっていうか、給油しなかったんです。

と言っても、タイヤの空気圧とかはチェックしておかないといけないし、週に1回はエンジンかけないといけないし、屋根付きでもずっと置いておいたら、フロントガラスはホコリで汚れるし。

ってことで、メンテナンスが面倒ですよね。エンジンオイルも乗らなくても半年に1回は交換しないといけないし。

結局私の場合は滑りに行くときにしか車には乗らないから、駐車場代とかと比較して、12月から4月まで毎週レンタカーを借りるのと、車を所有するのとどっちが経費がかからないか計算したんです。

そしたら毎週レンタカーを借りるほうが10万円ぐらい安かったんですよね。で、ちょうど車検だったこともあり、10年ぐらい前に車を手放しました。

それからは、毎週レンタカー。これが滑りに行った時は快適。だって、どろどろになるけど、洗車しなくていいいし。新車とかほとんど3年目ぐらいまでの車。

ナビは付いているし、燃費はいいしってことで、それからはずっとレンタカー生活をしています。

こっちの田舎に来ても、電車の駅週辺に住んでいるから、毎日の生活では必要なし。滑りに行くときだけレンタカーだったんです。

が、実は私がホームにしているスキー場。片道20キロ弱。ってことで、滑りに行っても、往復で50キロも走ってないんです。

それはいいんですけど、レンタカーって給油して返さないといけないじゃないですか。ですから、スタンドに行って給油するのがしのびない。

いつも、5リットルとか少ないと3リットルとか。喧嘩売ってるんかいってカンジで、「すみません、レンタカーなもんで」って言ってたんですよね。

で、先日の飯縄大権現の記念祭。これまた片道20キロもないから、レンタカーだとねえって思っていたら、そういえばカーシェアリングの会員だったってことで、初めて使ってみました。

基本的にレンタカーと同じで、ネットで予約できるけど、普通の月極駐車場の一角を借りているだけだから、無人です。

いかにも自分の車に乗るカンジで、カードを所定のところに当てると、キー解除。その後にもう一度車内のキーを解除してO.K.

今の車は殆どキーレスエントリーだから、エンジンもボタンを押せばかかりますしね。あとは、市販の車ですから、普通に乗れば大丈夫。

そうそう、気になるのが給油ですよね。これは、乗ってる人が残りが少なくなったら給油するっていうシステム。

だいたい、残り半分になったら、車内にある専用カードで提携のスタンドに言って普通に給油。そうすると、15分ぐらいサービスしてくれます。

洗車しても15分サービスってことで、人手がないから使用者に全部任せて、その分やった人に時間分サービスって言うシステムみたい。

ですから、基本的には給油もしなくていいし、出発して返すだけ。長距離とか長時間じゃないときは、カーシェアの方が便利ですね。

カーシェアリングの比較でおすすめは?

で、そのカーシェアリング、東京にいたときも会員になっていて、っていうか、まだ出たばっかりだったから、オリックスのカーシェアリングしかなかった。

システムは悪くなくて、月会費とかもかからず、乗った分だけ精算っていうことで、魅力的でした。

が、いかんせん基地というか、車が置いてあるところが少ないんですよね。当時は出始めってことで、我慢していたけど、結局私が住んでいるところだと、かなり遠くて、一度も使いませんでした。

で、こっちに来たらちょうどタイムズがキャンペーンをやっていて、入会費ゼロっていうから、カードだけ作っていたっていうか、入会だけしていたんですね。

今回初めて使うに当たって見てみたら、こんなど田舎でも駅の周辺に4箇所もあるじゃあないですか。

それに、オリックスのときは、各センターというか基地に多くて3台、少ないと1台だったから、中々空きがなかったんですよね。

タイムズは、どこも最低5台ぐらいあるから、こっちが満車でも、あっちにってカンジで、だいたいどこかは空いています。

ってことで、料金てきには、15分206円っていうのが高いのか安いのかアレですが、実際に使うとなればタイムズでしょうね。

ちなみに、タイムズは全国に8700箇所のステーションがあります。オリックスは1400弱、もう一つカレコっていうのがあるけど、これは1100箇所ですね。

ただ、オリックスは首都圏と関西圏と中京圏、カレコは首都圏と関西圏に特化しているから、大都市圏だと、タイムズじゃないくて、カレコとかオリックスの方が使いやすいかもしれません。

カレコは10分130円だから、1時間使うと780円。タイムズは15分208円だから、1時間で832円。オリックは15分200円だから1時間で800円です。

ただし、上に書いたように、使い勝手とかステーションがあるかとかによるから、料金だけじゃなくて、住んでいる所、使うシーンによってどこにするか検討してみてください。

ちなみに、6時間以上とか、長距離乗る時はレンタカーの方が割安になりから、あくまでもせいぜい4~5時間、最大6時間までで使うって言う時はカーシェアリングって考えた方がいいですよ。


スポンサードリンク

カーシェアリングのデメリットは?

そんなカーシェエリング、デメリットはっていわれてもねえ。私のようにレンタカーを借りる感覚だと、遠くへ行ったり、長時間乗る時はレンタカー。

ちょこちょこと市内とか、大きな荷物を運ぶだけとか、車じゃないとアクセスがしにくいところっていうときに、カーシェアリングって言う使い分けですからね。

デメリットっていうのはカンジてないけど、今まで車を所有していて、カーシェアリングで代用ってことだと、使いたい時に空いてないってことはあります。

それから、レンタカーだと不意な出来事で時間内に戻せないっていう場合も、延長できるけど、カーシェアリングは、基本的に延長はできません。

ただ、逆に6時間までだったら、予約だけしておいて、あとは実際に乗った時間だけの請求だから、4時間しか乗らなかったら、その分でO.K.ってことで、その辺はうまく使えば大丈夫ですけどね。

そうそう、乗り捨てはカーシェアリングはできません。ですから、やはり市内とか、せいぜい近隣の街まで行って帰ってくるっていう使い方ですかね。

その辺は、カーシェアリングの特徴を理解して、うまく使ってみてください。


スットコドッコイな関連記事

ズレ蔵の戯言

ということで、都会では、私のように週末しか車に乗らない人たちは、どんどんカーシェアリングに切り替えようっていう風潮があるみたい。

でも、その分週末は車が足りなくなったりするから、いいのか悪いのか。逆にウィークデイが休みとか、ウィークディに使うっていうのであれば、カーシェアリングはお得ですけどね。

もちろん、2週間前から予約できるから、とにかく予約だけしておくっていう手はあります。キャンセルはだいたいどの会社も1分前とか、それぐらいまで無料ですからね。

では、良いカーシェアリングを。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました