だうも、おちゅかれです。今日は立春ですね。
2021年は、いつもより
一日早くて2月3日が立春。
で、立春といえば、立春大吉ですよね。
んじゃあ、立春小吉とか中吉ってあるんだろうか。
あるわけないか。
ということで、今年は良いことあるといいんだけど。
立春大吉って?
立春大吉って、別に漫才コンビの名前ではありません。
はいはい、そんなことは百も承知でしたね。
おやじ(昔のおネエさんも含む)達だと、
『あー、はいはい、いつもの与太話ね』ってことで
おしまいなんですが、何かの間違いで、
若者が、このページにやってくることもあったりして。
若者は意外と知らないかも。そもそも立春でも
立夏でも、立冬でも、それがどうしたスットコドッコイ
ってことですからね。
で、その立春大吉。これって魔よけの一種みたいなもの。
家の入口とかに『立春大吉』って書いて貼っておくと
鬼がやってこないっていう言い伝えがあるんですよね。
立春大吉、半紙に墨で書くと、裏から見ても同じように
立春大吉って見えますよね。
で、鬼がやってきて、その家に入って、ふと後ろを振り返ると、
やっぱり『立春大吉』って書いてあるから、
『あれれ?さっき入ったのになあ。目の三角(錯覚)だったかな』
ってことで、立春大吉の方向に行って、
結果として鬼が家から出ていくっていうのが言い伝え。
ですけどねえ。そうなんです。じゃあ、もう一回外から振り返ると
やっぱり『立春大吉』って書いてあるから、
出たり入ったりを繰り返すんじゃないかって思うんですけどね。
それを言っちゃあおしまいよってことですね。
立春小吉や立春中吉は?
その立春大吉。正式には、いろいろと儀式があるから、
その辺は、詳しいサイトを御覧ください。
朝一の水で墨を擦ってとか、うるさいんですよね。
で、それは置いておいて、立春大吉、上に書いたように
鬼が表から見ても裏から見ても同じように見てしまうっていうのが
この話のみそ。みそって言ってもマルコメじゃないけど。
ですから、書く時も、お習字のように、跳ねる、止める
とかをしっかり書くと意味がありません。
左右対称になるように書かないといけないんですよね。
そうすると、表からみても裏から見てもおんなじに見えるって訳。
ってことは、別に立春大吉じゃなくても、立春中吉でも
よさそうですよね。特に中吉だと、左右対称に書くのは簡単だし。
小吉は、ちょっと『小』の字が左右対称にするときに気を遣うけど。
えっ?じゃあ、あんたは立春中吉って書いたのかって?
いやー、今年のおみくじは末吉だったから、やっぱり
大吉がいいかなって思って、立春大吉にしてしまいました。
小市民ですからね。これまたしょうがない。
立春大吉を書くのはいつ?
じゃあ、立春大吉って、立春の日に書くの?
っていうのが気になりますよね。
立春ですからね。立春の日に書くのがいいでしょう。
が、これまた世間一般では、
立春の日から雨水(うすい)の日までの
できるだけ早い日とのこと。
んじゃあ、その雨水ってなあに?あついじゃないの?
とか書くとねえ。ヨタハラで通報されますからね。
っていうか、二十四節気の一つで、
雪が雨に変わる頃ってことですな。
これまた立春と一緒で、年によって
若干前後があって、2021年は2月18日(木)。
例年は、立春が2月4日ってこともあり、
2月19日が多いんですけどね。
てなわけで、2月18日までに書けばいいけど、
私みたいな暇人は、立春の日に書いています。
ご多忙の方は、その間のお休みの日にでも
書いているといいかもね。
立春卵 20個入 立春たまご 放し飼い卵 送料無料 厄除け卵 開運卵 高級卵
ヨレ蔵の寝言
立春大吉、これを書いて貼るようになってから、
十数年。いまだに何もいいことありません。
えっ?魔よけだからいいことがあるんじゃなくて、
災いがないことが一番じゃないかって?
そういえば、厄年も周りはケガとかしたけど、
私は不死身。
転落人生になっても、一応住むところと
食べることにはなんとかなっているし。
マークⅡにも今んところ罹患してないし。
ってことで、これも立春大吉のおかげってことに
しておきましょうかね。では、お大事に。
コメント