ゾロ目で縁起を担ぐ人は?エンジェルナンバーと運気について

独立・起業

今日は12月12日っていうことでゾロ目の日ですよね。ゾロ目の日は会社設立が多いってこともあるみたい。やっぱり縁起を担ぐ人が多いのかな。最近ではゾロ目のことをエンジェルナンバーとか言うらしいですね。やっぱりゾロ目だと運気は上がるんでしょうかね。4040は?えっ?最悪?世の中厳しいねえ。

スポンサードリンク

ゾロ目で縁起を担ぐ?

日本人って、結構縁起を担ぎますよね。普段は全然気にしないのに、会社の設立日なんかは大安じゃないととか、今日みたいなゾロ目の日がいいとか。

そうそう、会社設立日で一番多いのは、やっぱり1日だそうです。でも、登記所が開いている日じゃないとダメだから1月1日は設立できないんですよね。

それから、10日か20日とかのキリのいい日。もちろん、今日みたいなゾロ目も人気ってことで、11月11日は1が4つだから、これまた人気みたい。

そんなことは私も気にしてなかったんですが、昨日書いた中高年のスノボサークル。実は2002年の設立なんです。

別にゾロ目じゃないじゃないかっていうことですが、2002って左右対称じゃないですか。特にスノボってターンを左右対称にしましょうっていうか、左右対称なターンをすると見た目が綺麗ですよね。

ですから、上級者は左右対称なターンをします。っていうのもあって、言われてみればスノボサークルだから左右対象は何かの縁だねえってことでした。

とか言ってたら、サークルのメンバーで会社を作った人がいるけど、究極の左右対称っていうのに拘って、2011年の11月2日に設立日をしたって言うオタンコナスがいました。

これって、20111102って書くと左右対称でしょう。司法書士の先生に、「11月1日も平日ですから、登記できますけど」って言われたのに、いや、どーしても11月2日、それも2011年じゃないと意味がないんです。って駄々をこねたとのこと。

そこまでして設立した会社、今は火の車らしいです。やっぱりこういうのは、ある程度の拘りは必要だけど、さりげなくって言う方がいいみたいですね。

ゾロ目ってエンジェルナンバーの事?

って思っていたのですが、何やらゾロ目っていうのは、エンジェルナンバーとも言われていて、天使からのメッセージっていう説もあるみたい。

説もあるみたいっていうか、それを信じている人も結構多くなっているようですね。会社の設立っていうよりも、たまたま最近なんか車のナンバーとか電話場号とか、とにかく数字に関して同じゾロ目を多く目にするっていうときは、天使からのメッセージらしいです。

1から9まで、そして10とか11とか12にもちゃんと意味があって、1ケタ、2ケタ、3ケタ、4ケタと、それぞれのゾロ目の意味を説明したサイトまであります。

それじゃあ当然ヨレヨレ中年の私としては4040が気になりますよね。ですから、調べてみたら、4ケタになると4444とか5555とか同じ数字が4つってことで、4040はありませんでした。

ちなみに、40は『“神と天使が、天の愛と保護と一緒にあなたの周りにいます。彼らは、いつもそばにいて、ひとつひとつのステップを導いていることをあなたに知ってもらいたいと思っています。愛に溢れた彼らの手を取り、サポートされることを許して下さい。”』とのこと。

ステップアップに導いてくれるんですかね。えっ?ステップアップヘチマも、谷とか底とかだと、後は上がるだけじゃないかって?

そうなんですけどね。それがずっと谷底にいると、そう簡単にいは這い上がれないってことでもあるんです。天使にお願いしておかないとね。

気になる人は、ゾロ目の意味を解説しているサイトを見てみてくださいね。結構おもしろいですよ。


スポンサードリンク

ゾロ目と運気は?

ということで、私の場合はウッシッシな内容でしたが、実際あんまりよくない暗示とか啓示もあるんですかね。

でも、それは気にしなくて、良い事だけ思っていればいいみたいです。結構私は占い師とかに診てもらうんですけど、そんなことを言われました。

「占い師の私がこういうこと言うのもアレですが、あまりよくない占い結果が出たら、さっさと忘れて、いいことだけを思い浮かべておいてください。それが未来につながらいますから」だって。

じゃあ、悪い事言うなってカンジですけどね。まあ、占いについてはまた長くなるから、別の機会に書きたいと思います。

ってことで、みなさんの好きなゾロ目はなんでしたか。いいこと書いてあったかな。


スットコドッコイな関連記事

ズレ蔵の戯言

運気って確かにあるみたいですが、これは半分は自分でなんとか出来るものっていいいますよね。ですから、ヨレヨレでもズレズレでも、そのうち一山当てるって思ってやってると、いいことあるかもですよね。

はいはい、それで人生50年経ってしまったんでした。やっぱり世の中厳しいねえってことで、お大事に。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました