先日は首都圏でまたまた35度とか36度とかになったけど、こんだけ暑いとエアコンの冷房が効かないってこともありますよね。浜松で37度だったときは、地元民はエアコンが壊れたって大騒ぎしたみたい。対策ってあるんでしょうか。家の造りも関係しているみたいだけど。
エアコンの冷房が効かない?
そんな訳で、寒冷地のこっちにいると、エアコンで冷房が効かないっていうのは経験したことがありません。
昼間は36度とかになる日もあるんですけどね。まあ、それでも午後の3時を過ぎると気温がさがってくるし、朝はまだ寒かったりますからね。
が、先日浜松に行ったら、朝の7時で28度。それも湿度満載で、久しぶりに太平洋側の湿った夏の暑さに辟易しました。
その日は最高気温が37度ってことで、まるでサウナ。何もしてないのに、汗が吹き出すっていうのを、久しぶりに体験しました。
そんな浜松ですが、知人がいてその話をしたら、「あの日はエアコンがでんでん効かないから壊れたって叫んだんだけど」とのこと。
ですが、それって私も東京にいるときは結構経験していました。エアコンをフルで18度とかに設定しても、でんでん効かないんです。
でも、夜になるとちゃんと冷たい風が出るし、部屋も冷えるんですよね。っていっても、東京ですからね。夜でも30度とか外気温がありましたけど。
ですから、あまりに暑すぎるとエアコンも効かないんのかなあって思っていて、早くこんな亜熱帯のところからは脱出ってことで、寒冷地に来たんですけどね。
どうも、日本も内陸とか東北とかじゃないと、夏は亜熱帯の気候になってしまったみたい。寒いのは服を着ればいいけど、暑いのはネエ。
そう考えると、引退しても実家には帰れないなあ。そうそう、実家の近くってことはないけど、福岡県に英彦山(ひこさん)って言う山がありますよね。
今回の九州北部豪雨で被害があった地域の近くですが。あそこって、山だから、結構冬は零下になったり、夏でも朝晩は涼しいみたい。
それに天狗がいるんですよ。ってことで、引退したら英彦山の近くに移住っていうのもいいかも。はいはい、天狗が来るなっていいますよね。気をつけないと。
エアコンの冷房が効かないときの対策は?
そんな天狗の話はどうでもよくて、35度を超えたりして、エアコンが効かないときはどうすればいいの?っていうのが知りたいですよね。
エアコンが効かない理由っていうか原因って結構あって、みなさんもご存知なのが、フィルターを掃除してないとか、ガスが少なくなっているとか、そんなのですよね。
あと、フィルターだけじゃなくて内部が汚れていることも影響するから、シーズン前には業者に掃除してもらいましょうとか。
その辺が出来てないと話にならないけど、その辺はチェックしているのに、猛暑日には効かないってことも結構あります。
その一番の理由が、室外機に直射日光が当たっている場合。っていうのが意外とあります。
ですから、室外機に囲いがないようだったら、すだれとかでもいいので、直射日光が当たらないようにすると、かなりの確率で猛暑日でも効くようになります。
もちろん、朝晩はちゃんと冷房が効くのに、昼間だけ効かないっていう場合ですけどね。試してみてください。
エアコンの冷房が効かないのは家の造りも
それから、これはもう「それをいっちゃあおしまいよ」ってことですが、家の造りっていうのがあります。
いわゆる冬暖かくて、夏涼しいっていう構造の家って最近流行っていますよね。暖気と冷気をうまく循環させたりして。
寒冷地のこっちでも、その造りの家だと冬で、外気がマイナス10度とかでも暖房はかるく付けていれば大丈夫ってカンジなんですよね。
と言っても既に家を建ててしまっているとか、賃貸とかだとそういうことは言ってられません。
鉄筋・鉄骨のマンション住まいだと問題ないんですが、私のようなその日暮らしの低所得者だと、賃料の安いアパートに住んでいることが多いですよね。
いわゆるモルタル造りっていうやつ。これだとエアコンフル回転しても暑いです。壁も薄いし天井も薄いですからね。冬は寒いし。
ですから、首都圏でも鉄筋コンクリートのマンションに住めば、同じエアコンで効きが違います。
いやいや、そんなことは分かっているけど、鉄筋コンクリートのマンションって高いじゃんってことになりますよね。
ですが、鉄筋コンクリートだから30年40年経っていても、その辺は新築とか築浅のモルタルよりもじぇんじぇん違います。
UR住宅とか、市営・都営の古いアパートってありますよね。あれですよあれ。で、意外とそういうのって、見かけは古いけど完全リホームしてあったりするんです。
ですから、人気がないから安いけど、設備は安いモルタル住宅と変わらないか、むしろいいぐらい。ってことで、暑いのが苦手な人は、次回の引っ越しでは、古くても鉄筋コンクリート造りを狙ってみてください。
家庭用エアコンクリーニング【1台】【東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・岐阜・三重】平成25年度全国1位(施工件数)に輝きました。作業後3カ月保証付き。
ズレ蔵の戯言
暑いときにエアコンが効かないの困るけど、寒いときに暖房が効かないのも困りますよね。
寒冷地だと、冬は朝晩は零下。ひどいと日中も零下って言う日があります。そうすると、いわゆる寒冷地仕様じゃないと、暖房が効かなくなるんです。
霜取り運転中とかにすぐになってしまって、暖機運転。霜取りが終わったら暖かい風がでるけど、また霜取り運転中とか。
ですから、石油ファンヒーターか、ガスエアコンがじゃないと厳しいですね。そういう意味でも、備え付けのエアコンはほとんどがガスエアコンです。
冬も安心、夏も効きがいいし、ガスエアコンの付いている部屋を探すのもいいんじゃないでしょうか。では、良いエアコンを。
コメント