開業届けに屋号は必要?後から変更もできるし屋号登記もできる?

独立・起業

個人事業主として開業届を出す時に、屋号も一緒に決めることができますよね。これって必要なんですかね。それに後から変えたいっていう場合はどうしたらいいんでしょうか。将来的に会社にする場合は、登記しておいたほうがいいのかな。って言うあたりをお伝えします。

スポンサードリンク

開業届けに屋号は必要?

会社設立っていうんじゃなくて、その前段階として個人事業主としてやっていくっていう手もありますよね。

ありますよねっていうか、通常はそれが普通。そこで利益もジャンジャン出て、事業拡大、取引先も増えたし、そろそろ法人化するかっていうのが順当な路線ですよね。

もちろん、アフィリやFX、せどりでも一緒。最初は個人でシコシコやっていたら、意外と利益が出るようになりました。

これだと個人事業主として開業届を出した方が青色申告もできるし、屋号も使えるしね。ってことで、開業届をだして、晴れて個人事業主になりました。

そしたらあっという間に、ボロ儲け。こうなったら法人化してマンションも車も会社所有にした方が税金も安いしっていうのが王道です。

誰かみたいに、とりあえず2011年11月2日みたいな左右対称の日は、次は何時来るかわからないから、さっさと法人化しよっと。

ってことで、売上も利益もないのに会社作ったスットコドッコイはその後苦労していますからね。お気をつけください。

って、そんな話はどうでもよくて、その個人事業主として開業届を出す時、屋号って必要なんですか?ってことでしたよね。

まあ、これは業種によるってことじゃないですか。例えば、アフィリやFXなんかだと、特に屋号って必要ありませんよね。

ズレ田ズレ蔵だろうが、チリバツ本舗だろうが、関係ない。あくまでも確定申告のときはズレ田ズレ蔵として申告するわけですからね。

ですが、例えばせんべい屋をやるとか、まんじゅう屋をやるっていう場合は、ズレ田ズレ蔵でせんべいの製造販売っていうことで開業届を出しても、お店の名前ってありますよね。

チリバツ本舗なのか、ズレ蔵せんべいなのかは知らないけど、お店の看板に何か書くと思うんですよ。

ってことは、名刺とか領収書とか請求書にも、チリバツ本舗って入ることがあるでしょうし、そうすると、確定申告の時にチリバツ本舗宛の請求書や領収書を提出するってことで、屋号の登録はしておいた方がいいでしょうね。

あと、ライターとかコンサルタントとか、そういう業種も、もちろんズレ田ズレ蔵でもいいんですけど、オフィス・チリバツとかの方が、それっぽいってこともあります。

ということで、そこはお好きなようにってことで、ご自分の業務内容と照らし合わせて考えてみてください。

それに、開業届を出すとき決めてなくても、後からでも屋号は決めることがデキるので、そこは慌てなくて大丈夫です。

ちなみに、屋号で使用できる文字っていうのは、ひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字、数字のほか、&や・などの特定の符号も使うことができるので、オリジナリティのあるものがいいですね。

もちろん、既にある会社名とか有名な屋号は避けるべきですから、ネット等で調べてみてください。

開業度どけに書いた屋号は変更できる?

で、その屋号、最初は空欄で開業届を出しても、後から設定できるってことは、変更もできるの?ってことですが、もちろん出来ます。

と言っても、開業届には変更を申請するところってないんです。ですから、特に申請は必要ありません。今までの取引先とか、ホームページ上で変更を通知してください。

と言っても、ホントに?って心配な方は最寄りの税務署に確かめてもらっても結構です。だって、申請するところがないんだもん。

というのも、個人事業主の場合は、個人の名前で確定申告するので屋号の届け出は必要ないです。

ですから、屋号を変更したら、次回の確定申告する際、屋号を書く欄に新しい屋号をを書いておけばO.K.

それでも心配だったら、横に小さく「○月□日、屋号変更」って書いておけば完璧です。


スポンサードリンク

開業届の屋号を登記するには?

ところで、最初は個人事業主として出発するけど、いずれ軌道に乗ったら法人にしたいっていう場合もありますよね。

その場合は、屋号を予め登記しておいたほうがいいかもしれません。屋号は上に書いたように、法人と違って、そんなにうるさくありません。

ですので、極端な話、同じ屋号でも法律上は問題ないんです。まあ、相手が超有名で、それで長年やっていたら、裁判とかになるかもしれませんけどね。

ということは、逆にあなたがチリバツ本舗って言うせんべい屋を個人事業主として開業していても、あとから、私はチリバツ本舗っていうまんじゅう屋を開業することもできます。

そうなると嫌ですよね。それに法人化するのであれば、既に私がチリバツ本舗で合同会社でも作っていたら使えなくなります。

ってことで、個人でも屋号の登記っていうのはできます。むしろその屋号で将来的にやって行くのなら登記しておいたほうがいいでしょう。

印紙代3万円かかりますが、法人登記と違って、極めて簡単なので、最寄りの法務局で聞いてみてください。


スットコドッコイな関連記事

ズレ蔵の戯言

ということで、チリバツ本舗も早目に登記しておいたほうがいいのかなあとか、最近考えているところです。

アンポンタン製菓とか、オタンコナス食品っていうもありますしね。あんまりたくさんあると、どれにしようか悩むところ。まあ、その辺も楽しい時なんですけどね。では、良い屋号を。

※会社設立についての記事は、こちらにまとめてあります。
会社設立の記事まとめ一覧

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました