初詣はいつまでに行けばいいの?どこに行くべき?仏滅だったら?

神社仏閣

新年になると初詣ってことで、猫も杓子も神社仏閣に参拝するけど、元日からじゅっとお仕事って言う人もいますよね。そうすると、初詣が10日なりましたとか言う人も。そもそも初詣っていつまでに行けばいいんですかね。それに、どこの神社に行けばいいのかも迷うし。あと、初詣に行こうと思った日が仏滅だったらどうしますかね。

スポンサードリンク

初詣はいつまでに行けばいいの?

初詣って、気合を入れている人は12月31日の夜から出発して、元日になったらすぐにお参りとか言う人もいますよね。

行く年来る年とかでも、多くの人が参拝を待って列をなしていたりするし。

そこまでいかなくても、元日の初日の出を見てその後とか、まあゆっくりしても、元日の午後とかね。

って言う人がSNS上ではワンサカいて、あんたも暇ネエって思うけど、そうでなくても三が日ぐらいまでに皆さん行くじゃないですかね。

っていうのも、日本の場合サービス業は別として、カレンダーどおりの人たちは4日から出勤って言う人も多いですからね。

ですから、3が日までに初詣も済ませるとかね。逆に会社とか事業所だと初出勤の日にみんなで初詣っていうのもあるのかな。

そんな中、今年は風邪で寝込んで、初詣どころじゃなかったっていう人とか、元日から7連勤とか言う人とかね。

こういう人ってどうしたらいいんですかって聞かれます。っていうか、初詣っていつまで行けばいいんですか?って言われてもネエ。

そもそも、日ごろそんなに神仏を信仰してないのなら、初詣もヘチマもないと思うんですけどね。

イヤイヤ、今年は厄年だからとか、ってアンタ。厄年の年だけお参りしてもだめだってば。

私なんか毎年厄払いしていても、じぇんじぇん厄が飛んでいかなかったんだから。

そうは言っても気になりますよね。一応、22世紀の現代だと、松の内までに済ませておきましょうっていうのが多数意見。

松の内って、関東だと1月7日、関西だと1月15日って言われています。じゃあ、実家は関西だけど、今は関東に住んでいる学生さんだとどうするの?ってなりますよね。

ですから、そんなに気にすることはありません。神社仏閣で「そもそも初詣はいつまでに行けば」って聞けば、ほぼどこでも「いけるときで結構です」って言われます。

少し気になる人なら節分までっていうのが昔ながらの考え方。立春から新しい年になりますからね。

ってことで、本当にその辺は「行けるときに行く」のが初詣。それまでいくことができないっていうのは、神様が「今はまだ来なくていいよ」っていってるとも言われていますからね。

初詣はどこに行くべき?

そんな初詣、どこに行くべきですか?っていうのも良く聞かれます。そもそもは初詣って、氏神様にお参りして、新しい年を迎えることができました。今年一年よろしくお願いしまーすっていうのが本来の慣わし。

ですが、江戸時代とも明治時代ともいわれていますが、その頃から好きな神社にお参りするって言う現代の様式になりました。

ですので、できれば氏神様からお参りするっていうのがいいんじゃないでしょうか。まあ、氏神様って天界の窓口みたいなものですからね。

それにだいたい歩いていけるところにあるから、7連勤の人でも10分か15分早く家を出ればお参りしてこれたりします。

それ以外に、その地域での有名な神社仏閣に行くのはお好きなように。伊勢神宮にいきましたとか、明治神宮に行きましたとかね。ある意味イベントですからね。

もちろん、私のように飯縄大権現とか西宮神社とか、それぞれ信仰する神社がある場合は、そこにお参りすると一年が平穏に過ごせること間違いなしですけどね。

ってことで、基本は行きたい神社に行く。っていうのも、行きたいって思うのはそこの神様が呼んでいるから。

でも、一応氏神様にもお参りしておきましょう。まあ、かかりつけ医というかホームドクターみたいなものですからね。ホーム神様ってことで。


スポンサードリンク

初詣に行く日が仏滅だったら?

ちなみに、5連勤が終わってやっと初詣に行けるって思ったら、その日は仏滅だったってこともあります。

そういう日はやめたほうがいいんですかね。っていうのも、これまたみなさん気にするんですよね。

だからー、そもそも日ごろ神様仏様を信仰してないんだから、仏滅だろうと大安だろうと関係ないんだってば。

っていうか、基本的には仏滅とか大安って六曜っていうわれる中国から伝来した考え方。ですから、日本の神社とかでは関係ないんです。

ってことで、仏滅でも友引でもお好きな日にどうぞってことで、行ける日に初詣に行くのが一番ですかね。

神社に行っても神様に守られない人、行かなくても守られる人。 [ 岡田能正 ]


スットコドッコイな関連記事

ズレ蔵の戯言

基本的には仏滅とか大安って日本の神社には関係ないんですけど、以前長野の神社で祈祷をお願いしたら「その日は仏滅だからやめませんか」だって。

単に神主さんが居なかっただけみたいですが、あとで大笑いしたことがありました。で、ご利益はどうだったのかって?

それは神のみぞ知るってことで、今年こそ岡田奈々か原田知世風のおネエさん(含む【昔の】)とウッシッシになって、週休5日の生活を送りたいものです。では、良いお年を。

関連記事
初詣の祈願は何にしようかな?

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました