同期とは仲良しだけじゃなくて合わない場合も退職っていうとね

世の無常

同期って言う響き、なんか一体感を感じますよね。主に就職先、それも新卒のときが多いですからね。でも、仲良しだけじゃなくて、合わないって言う人もいるし。といっても、そんな同期でも退職するっていわれるとね。いろいろと考えますよね。

スポンサードリンク

同期とは仲良しというか

同期ってなんか特別な関係。日本では特に新卒のときの同期入社のことを言いますからね。

仲良しっていうか、右も左も分からないときに、一緒に研修受けたりってことで、連帯感もあるし。

ただね、その後はライバルになったり、ミドルエイジになると、お互い管理職で、部署の利益のために戦ったりね。

といっても、そこは同期ならではの腹を割っての話し合いっていうのは出来るんじゃないでしょうか。

まあ、中には同期だからこそ負けたくないって言う人もいるけど、それは昭和の産物ってカンジかな。

というのも、我々の世代ぐらいまでは、同期っていうと、そんなカンジでしたが、22世紀の現代は転職が当たり前。

就職も新卒一斉っていうのが崩れてきましたからね。昭和の時代のような雰囲気とは違ってきました。

その分、中途入社とか、ビジネススクールとか、そういうところでの同期の方が連帯感があったりしてねえ。

これは面白いもので、私もそういうのに所属しているけど、結構年齢も経歴もばらばらなのに、同期っていうだけでやっぱり連帯感があるんですよね。

えっ?アンタがビジネススクールに通っているのかって?だからー、私の場合は与太話のレッスンですけどね。

それでも、最初の課題とかは訳も分からなくて、どうしようどしようっていうときに、同期がコソって教えてくれたりっていうのありますよね。

先輩だと、「そうそう、そこは躓きやすいよ」ってアドバイスになるんだけど、同期だと、なんか助けてくれたってカンジ。

その辺は、会社でもスクールでも一緒ですよね。やっぱり未知なる課題に対してそれをクリアしていくときの仲間っていうのは、その後も長く付き合える人が多いんじゃないでしょうか。

同期と合わない場合も

と言っても、中にはどうも同期と合わないって言う人もいます。やたらすぐに宴会っていうか、飲みに行こうとか言うし。

その後もカラオケとかばっかりで、その分早く帰ってすきなことしたいし。って思う人もいるのかな。

社会人になってからのスクールとかだと、その辺は上手く人間関係として付き合えるだろうけど、新卒の場合はねえ。学生気分の延長みたいなところもあるし。

ただ、研修中とかはあれだけど、3ヶ月もすれば配属もばらばらになるだろうから、自分のペースで断ってもいいですしね。

あと、やっぱり入社年度の特性っていうのあって、元気がいい年とか、結構慎重とかまあ、会社にもよるし。

ですから、その中でどうも自分は違うって思うのなら、夏と冬の宴会ぐらいだけにしておくのもいいんじゃないでしょうか。

次の年に新入社員が入ってくると、そっちの方と仲良くなったりしますからね。ちなみに、私が新卒後長く勤めた会社で仲がよかったブログストラテジストは2年後輩ですから。

えっ?パワハラじゃないけど、ヨレハラで無理やりつき合わせていたんじゃないのかって?まあ、今となっては真相は分かりません。今度会う機会があれば聞いてみるけど。

スポンサードリンク

同期が退職すると

そんな同期でも、3年経ち、5年経つと、一人二人と辞めていったりするんですよね。それがいい悪いじゃなくて。

そうすると、今までのほほんんってやっていた私みたいなものでも、この人生これでいいんだろうかとか思ったりします。

もちろん、充実していればそれでいいし、なんか自分を変えたいって思ったんだったら、それを機に自分を見つめなおしてもいいし。

まあ、私のようにこの年になると、見つめなおすもへちまもないんですけどね。ただ、そのビジネススクール、失礼与太話の会なんかで、次のステップに行く人をみるとねえ。

なんか寂しいものを感じますね。それは勤めていてもそうですけどね。新しい分野に挑戦しますとか、留学しますっていうことで辞めていく人をみるとねえ。

いいなあって思う反面、私にはそんなことは出来ないなあとか思いますしね。はいはい、私に出来るのは与太話と休憩だけでした。失礼、失礼。

まあ、人生100年時代。残りの人生をどう生きていくか、今度機会があればじっくりと考えてみたいと思います。

なるべく働きたくない人のためのお金の話 [ 大原扁理 ]

スットコドッコイな関連記事

ズレ蔵の戯言

新卒の頃って、つい最近の頃に思えるけど、もう30年近く前の話なんですよね。ってことは、そりゃー、考え方も変わりますしね。

そもそも体力もやる気もないから、やっぱり週休5日、10分仕事50分休憩の22世紀のビジネススタイルを早く構築しないとね。では、良い同期を。

関連記事
同窓会総会の勝ち組って?

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました